ツイート
★
座右の銘にしたい人生の教訓や名言
★
001
タイトル別アニメの感想書庫2
-----------------
002
【アニメ】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』の感想
-----------------
003
【アニメ】『ロックは淑女の嗜みでして』の感想
-----------------
004
【アニメ】『神統記 (テオゴニア)』の感想
-----------------
005
【アニメ】『片田舎のおっさん、剣聖になる』の感想
-----------------
006
【アニメ】『mono』の感想
-----------------
007
【アニメ】『日々は過ぎれど飯うまし』の感想
-----------------
008
【アニメ】『ウィッチウォッチ』の感想
-----------------
009
【アニメ】『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』の感想
-----------------
010
【アニメ】『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』の感想
-----------------
011
【アニメ】『阿波連さんははかれない season2』の感想
-----------------
012
【アニメ】『SumPockets』の感想
-----------------
013
【アニメ】『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』の感想
-----------------
014
【アニメ】『理系が恋に落ちたので証明してみた。』の感想
-----------------
015
【アニメ】『スローループ』の感想
-----------------
016
【アニメ】『からかい上手の高木さん3』の感想
-----------------
017
【アニメ】『終末のハーレム』の感想
-----------------
018
【アニメ】『CUE!』の感想
-----------------
019
【アニメ】『プリンセス・プリンシパル』の感想
-----------------
020
【アニメ】『ID-0』の感想
-----------------
021
【アニメ】『最遊記RELOAD -ZEROIN-』の感想
-----------------
022
【アニメ】『FLAG』の感想
-----------------
023
【アニメ】『WHITE ALBUM』の感想
-----------------
024
【アニメ】『みなみけ おかえり』の感想
-----------------
025
【アニメ】『続 夏目友人帳』の感想
-----------------
026
【アニメ】『宇宙をかける少女』の感想
-----------------
027
【アニメ】『まりあ✝ほりっく』の感想
-----------------
028
【アニメ】『マリア様がみてる』の感想
-----------------
029
【アニメ】『明日のよいち』の感想
-----------------
030
【アニメ】『黒神』の感想
-----------------
031
【アニメ】『学園アリス』の感想
-----------------
032
【アニメ】『鉄腕バーディーDECODE:02』の感想
-----------------
033
【アニメ】『鋼殻のレギオス』の感想
-----------------
034
【アニメ】『ドルアーガの塔』の感想
-----------------
035
【アニメ】『機動戦士ガンダムSEED(二度目)』の感想
-----------------
036
【アニメ】『源氏物語千年紀 Genji』の感想
-----------------
037
【アニメ】『空を見上げる少女の瞳に映る世界』の感想
-----------------
038
【アニメ】『phantom』の感想
-----------------
039
【アニメ】『Pandora Hearts(パンドラハーツ)』の感想
-----------------
040
【アニメ】『けいおん!』の感想
-----------------
041
【アニメ】『ハヤテのごとく!』の感想
-----------------
042
【アニメ】『バスカッシュ!』の感想
-----------------
043
【アニメ】『戦国BASARA』の感想
-----------------
044
【アニメ】『アラド戦記スラップアップパーティ』の感想
-----------------
045
【アニメ】『涼宮ハルヒの憂鬱』の感想
-----------------
046
【アニメ】『獣の奏者エリン』の感想
-----------------
047
【アニメ】『アスラクライン』の感想
-----------------
048
【アニメ】『神曲奏界ポリフォニカcrimson』の感想
-----------------
049
【アニメ】『戦場のヴァルキュリア』の感想
-----------------
050
【アニメ】『鋼の錬金術師』の感想
-----------------
051
【アニメ】『夏のあらし!』の感想
-----------------
052
【アニメ】『咲―Saki―』の感想
-----------------
053
【アニメ】『ティアーズ・トゥ・ティアラ』の感想
-----------------
054
【アニメ】『タユタマ』の感想
-----------------
055
【アニメ】『シャングリ・ラ』の感想
-----------------
056
【アニメ】『東のエデン』の感想
-----------------
057
【アニメ】『クイーンズブレイド』の感想
-----------------
058
【アニメ】『セブンゴースト』の感想
-----------------
059
【アニメ】『ドラゴンボール改』の感想
-----------------
060
【アニメ】『蒼天航路』の感想
-----------------
061
【アニメ】『亡念のザムド』の感想
-----------------
062
【アニメ】『リストランテ・パラディーゾ』の感想
-----------------
063
【アニメ】『謎解きはディナーのあとで』の感想
-----------------
064
【アニメ】『cocoon ~ある夏の少女たちより~』の感想
-----------------
065
【アニメ】『アン・シャーリー』の感想
-----------------
066
【アニメ】『GUILTY GEAR STRIVE DUAL RULERS』の感想
-----------------
067
【アニメ】『クラシック★スターズ』の感想
-----------------
068
【アニメ】『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』の感想
-----------------
069
【アニメ】『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』の感想
-----------------
070
【アニメ】『#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム』の感想
-----------------
071
【アニメ】『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の感想
-----------------
072
【アニメ】『九龍ジェネリックロマンス』の感想
-----------------
073
【アニメ】『かくして!マキナさん!!』の感想
-----------------
074
【アニメ】『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』の感想
-----------------
075
【アニメ】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~』の感想
-----------------
076
【アニメ】『ラザロ』の感想
-----------------
077
【アニメ】『ざつ旅 -That's Journey-』の感想
-----------------
078
【アニメ】『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』の感想
-----------------
079
【アニメ】『紫雲寺家の子供たち』の感想
-----------------
080
【アニメ】『WIND BREAKER Season 2』の感想
-----------------
081
【アニメ】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の感想
-----------------
【注意規約】
サイト情報
報道写真館
ネトマガ
X(エックス)
御旅所
NEW秋華
★
タイトル別アニメ感想書庫2
★
秋華の電子書籍を無料配布とアニメの感想書庫
RSS
XML
玄関口
占い診断
萌え辞典
オタク遊戯
ネット小説
情報基地
BOOK
感想書庫
--
★
サイト運営者より告知
★
--
■
2022年5月28日【土】16時16分09秒
【アニメの感想書庫について】私がただ思った事を書いています。好きな作品を批判されたりするのを見るのが嫌な人、腹が立つ人、文句を言いたくなる人は決して読まないでください。
■
2022年2月16日【水】14時07分46秒
【
syuka.com
】では
サイト管理に
cookie
を使用しています。
■
2021年12月27日【月】08時38分04秒
【告知】座右の銘、ネタ座右の銘は
こちら
に移動しました。
■
2020年5月14日【木】16時27分23秒
【告知】サイト運営継続の為、
xcoinによる投げ銭をお願い
します。
■
2017年6月6日【火】20時30分54秒
【(*´ω`*)】電子書籍の今後の追加は全く予定にございません。
■
2017年2月25日【土】11時14分39秒
【(゚∀゚)】
フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
■
2013年11月20日【水】20時48分26秒
【(*´∇`*)】無料電子書籍公開しました!
--
★
サイト運営者お勧めリンク
★
--
■
【Amazon】日本人が知らない近現代史の虚妄 江崎道朗
■
【Amazon】ウルトラマンの伝言 日本人の守るべき神話 倉山満
■
【Amazon】嘘だらけの池田勇人 倉山満
■
【Amazon】無駄(規制)をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和 渡瀬裕哉
■
【Amazon】日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入 上念司
■
【Amazon】緒方竹虎と日本のインテリジェンス 江崎道朗
■
【Amazon】救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う 倉山満
■
【Amazon】誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】米国共産党調書 外務省アメリカ局第一課作成 江崎道朗
■
【Amazon】教科書では絶対教えない 偉人たちの日本史 倉山満
■
【Amazon】世界はいつでも不安定 - 国際ニュースの正しい読み方 - 内藤陽介
■
【Amazon】史上最強の平民宰相 原敬という怪物の正体 倉山満
■
【Amazon】新装版 お役所仕事の大東亜戦争 (いまだに自立できない日本の病巣) 倉山満
■
【Amazon】ウッドロー・ウィルソン 全世界を不幸にした大悪魔 倉山満
■
【Amazon】税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 渡瀬裕哉
■
【Amazon】米中ソに翻弄されたアジア史 宮脇淳子 江崎道朗 福島香織
■
【Amazon】日本人に忘れられた ガダルカナル島の近現代史 内藤陽介
■
【Amazon】2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプ or バイデン" アメリカの選択 渡瀬裕哉
■
【Amazon】保守とネトウヨの近現代史 倉山満
■
【Amazon】中学歴史 令和元年度文部科学省検定不合格教科書 竹田恒泰
■
【Amazon】天皇の国史 竹田恒泰
■
【Amazon】ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史 山内 智恵子 江崎道朗
■
【Amazon】若者に伝えたい英雄たちの世界史 倉山満
■
【Amazon】経済で読み解く日本史6平成編 上念司
■
【Amazon】みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向 江崎道朗
■
【Amazon】検証 検察庁の近現代史 倉山満
■
【Amazon】桂太郎-日本政治史上、最高の総理大臣 倉山満
■
【Amazon】危うい国・日本 百田尚樹 江崎道朗
■
【Amazon】「新型コロナ恐慌」後の世界 渡邊哲也
■
【Amazon】日本外務省はソ連の対米工作を知っていた 江崎道朗
■
【Amazon】トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」倉山満
■
【Amazon】天皇がいるから日本は一番幸せな国なのです・倉山満
■
【Amazon】日韓基本条約 (シリーズ韓国現代史1953-1965) ・内藤陽介
■
【Amazon】メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本 (PHP新書)・渡瀬裕哉
■
【Amazon】なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか ~アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図・渡瀬裕哉
■
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
■
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
■
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版・内藤陽介
■
ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」:千年の時を超えて明かされる真実
■
たった1つの図でわかる!図解経済学入門
■
大間違いのアメリカ合衆国
■
政治経済雑記はこちら♪
■
【Kindle】電子書籍販売★秋華★
★
【アニメ】『亡念のザムド』の感想
★亡念のザムド★
えっと、ナウシカ?(笑)
いや、ラピュタかw
オープニング、ん~今一この曲だと、アニメの雰囲気がわからんな。
でもまあ、これはこれでアリか。
BGM、なんだろうな、このマッタリ感。
結構好きw
で、オヤジがメガネを取る時のセリフ、ちょっと探してる感が欲しかったかな。
あれ?自転車屋のおっちゃんと声同じだしw
ん~クオリティは悪くないアニメだな。
ただまだどんなアニメなのかわからんから、なんとも言えない。
最初としては、次回に繋がる話でそれなりに良かった。
★亡念のザムド★
ネット配信だったからなのか、音量レベルが少し低くない?
気のせいかなぁ~
先週も、何かのアニメの時にボリューム上げたんだけど。
さて、あの女の子と離れ離れになって、これからザムドとして生きていくのかな。
ちょっと寂しいね。
で、まだ今一わからないから、面白いのかどうかはわからんけど、それなりのクオリティがありそうだから、見入ってしまう。
まあこれからだね。
★亡念のザムド★
もう平気だってって言ってたけど、腕曲がってるぞw
なんかドーラの飛行船みたいね。
ラピュタの。
話をしない、話を聞かない奴って、見てていやだね。
いきなりコロっと変わりましたな。
ん~まだ何とも言えないけど、まあ、それなりなアニメってのが現段階の評価かな。
★亡念のザムド★
せんたんとう宛ての手紙か・・・
一緒にあきゆきのメッセージも持って行ってもらう事できないのかな。
つーか、あっさりとザムドが抑えられてるけど、なんで?
共に生きる決意?
わけわからんな。
ん~なんだろうか。
世界観も、クオリティも悪くないんだけど、まだ今のところわからない事が多くて、楽しめるまではいってないかなぁ~
★亡念のザムド★
なかなか演出が細かいな。
大声で喋る瞬間、唾が飛んでたぞw
えっと、虹も一緒に流れてたようなぁ~(笑)
って、ナキヤミだったのね。
ナキアミだとずっと思ってた。
ん~なんだろうか。
かなりできの良いアニメで、面白そうではあるんだけど、今一理解できないところがあるから、つまらなくはないけど、面白くもない。
★亡念のザムド★
ん~まだよくわかんないやw
最近のアニメは、私には難しすぎるぅ~(笑)
何度も見返せばわかるんだろうけど、テレビアニメは、とりあえず1回しかみないのが基本だから。
ほう~ひるこだかなんだかと人間が一緒になったのがザムド?
他はなんか未完成の兵器?
なんかようわからんけど、ちょっと見入ってドキドキしたな。
まあ、理屈ではなく、面白かったのは面白かった。
★亡念のザムド★
アニメの設定っていうか、世界観はわからんけど、まあまずまず楽しんで見れている。
紫外線浴びまくろうっかな、だってw
表現のしかたが面白いね。
しかし最後には、どういう関係なのか全部わかるのかなぁ~
私のようバカだと、先にある程度の相関関係が分かった方が面白いんだけどなぁ。(笑)
★亡念のザムド★
メガネの男、もう少し格好良いといいんだけど、アキユキへのジェラシーとか、なんか色々あるんだろうねぇ。
友達の、見た目が変われば友達じゃないのか。
心がすべてと言いたいけど、実際こんな状況になったらどうかは、なってみないと分からない。
でも友達でありたいと思うけどね。
あら、このおっさん、知り合いだったか。
まあ、それなりに面白かった。
★亡念のザムド★
おいおい、水だしっぱなし、もったいないぞw
鼻血ってベタやねぇ~
おっさんのザムド、どこにおるねん。
写真に写るものは、いつも過去ばかりさw
ちょっと考えちゃった♪
まあ、ぶっちゃけ面白くもなく、つまらなくもなく。
★亡念のザムド★
風呂場で髪切ると、色々まずいでしょw(笑)
まあ、話はまずまず面白いかなぁ~
でもやっぱり、よくわからない部分があるから、素直には楽しめないなぁ~
設定表とか有れば見たいけど、見たらテレビアニメとしての評価もできないな。
それなりに評判になったアニメだけど、プレステ配信アニメ程度で丁度良かったのかも。
★亡念のザムド★
実力以上の結果を出すと、後から自分のクビがしまるか。
ナキヤミが、何もかわらないとか言ってるけど、同じ人間どおしでも殺し合ってるんだから、相手が人間でもそうやってかばうのだろうか。
同じ人間なら、もっと泣くのだろうか。
やらなきゃやられる状況で相手を思いやれるのは、圧倒的力の差があってこそだ。
それが無い場合、自分たちがやられるわけだけど。
共存を考える場合は、話が伝わるのか、それを相手も求めているのかとか、それも必要になるよね。
まあなんにせよ、ちょっとしっくりこなかった。
★亡念のザムド★
ん~しょっぱいなw(笑)
なんか結構良い話な感じはするんだけどなぁ~
なんか足りないなw
まだよくわからない部分が多いからねぇ~
世界観は、そろそろ納得しているんだけど、ナキヤミはいったい何者?
他にも色々と理解してない事が・・・
だから良さ気な今回の話も、まあ、普通。
★亡念のザムド★
えらいあっさり先端島に戻ってきましたな。
あら、白髪の子、生きてるしw
なんでこんな展開になってるのか、今一しっくりこないけど、それなりに感動したな。
母親のところは。
ところで、ふるいちくんは、なんでザムドになったんだっけ?
まあ、それなりに面白かった。
★亡念のザムド★
ふるいちくんは、ザムドになっていたのを自分で抑えていたんでしょ。
そんな事できるんだね。
ではなぜあきゆきはできなかったんだろうねぇ~
ん~まあ細かい事を気にしなければ、それなりに面白いかなぁ~
でも結局、何をしようとしてるのか、どこに向かってるのかがわからんから、どうしても今一なんだよねぇ。
★亡念のザムド★
なんで悪役って、悪役の顔してるだろうかw(笑)
なんでこんな説明口調で話してるんだ、この子供。
ん~下手だな。
もしかして、子役の子をそのまま声優に使ってるようだ。(笑)
さて、よくわからん展開ですな。
理屈で考えると全く面白くはないけど、まあ軽く見てる分にはそれなりに。
つか、考えてもどんな話かよくわからんw
★亡念のザムド★
子供、素人声優なんだろうなぁ~
良いか悪いかは、アニメを見てるひとりひとりが決めるわけだけど、そんなに否定する人はいないかな。
反省しない子供ですな。
こういうガキの結果オーライは嫌いだ。
ちょっとエリンを思い出した。
ん~しらこくて、感動も全くねぇなw
こういう子供は、現代だったらまだ良いけど、こんな世界だと命落とすよね。
で、話が見えず、全くつまらない事はないけど、特に面白くもない。
★亡念のザムド★
鉢を、そんな橋のところに普通に置いてある事が疑問だw
落ちたら死ぬし、落ちてきて当たっても死ぬし。
医者はね、相手がだれでも助ける、それが医者なのだよ。
それにしても、展開に脈絡が無いってか、あるんだけど意味が無いってか。
話はそれほど悪くなさげなんだけど、言ってみれば「小さい部屋で鬼ごっこしてる」そんな感じ。
遊び自体は、それなりに楽しめるはずだけど、狭い部屋でやってるから面白くないってか。
ぶっちゃけ観るのやめたいアニメのひとつだ。
★亡念のザムド★
ん~よくわからん私にはぶっちゃけつまらんw
個々の気持ちとか立場とか、何を求め何を目指し、何をしようとしてるのか。
色々と分かり易ければ、もっと面白いアニメなのだろうけどねぇ~
★亡念のザムド★
おばあちゃんの声、メッサでかいなw
あきゆき、羽生えてるし。
凄い都合良い展開ですな。
可愛いおばあちゃんやね。
って、これはまたベタなつながりですな。
シャングリ・ラのあの男のお母さんにお世話になっていたのを思い出した。
ん~無意味なような展開も、少し最後に意味を持った感じで多少は面白かったかな。
でも、やっぱり分かりにくい部分がある事は、面白さが半減しますな。
★忘年のザムド★
相変わらず、表情とセリフがあってない子供ですな。
ハルはやらんよw
しらこいやりとりですな。
ん~
まあ、そんなに面白くも無く、どうでも良い感じ。
思うところも無く、感想もその程度。
★忘年のザムド★
ん~理屈で見れば、それなりに面白そうなんだけどね。
でもなんか芝居じみてるって感じでねぇ~
つまらなさがあるんだよねぇ。
これでも力が入ったりして、そこそこ良い場面もあるのにねぇ。
もったいないな。
そしてパーツパーツはそれなりに面白いけど、全体的になんだかよくわからない。
毎回書いてるか?
良いのは悪いのか、ホントようわからんアニメだなぁ~
★忘年のザムド★
ん~なんか良さ気な話なんだけど、私の頭では理解できない部分が多すぎて、ちっとも感動が無いや。
心で触れ考えるアニメって言ってるけど、話がよく理解できないから、心で触れられないw
まあでも、個々の人のドラマってか、気持ちがたくさん存在して、多少は考えられるかな。
ぶっちゃけ、もう観るの辞めたい気持ちもかなりあるかもw
★亡念のザムド★
ええ~ナキヤミが好きだったのか、このおっさんw
つか、なんかこのアニメの人の心の変化っていうか、感情についていけない。
いったい何と戦ってるんだろうかなぁ~
分からん事ばかりだ。
そろそろ終わって欲しい・・・
★亡念のザムド★
なんでこういう感情になるのかわからん。
いや、人によってわからない感情になるのは分かるが、キャラが違ってる感じがする。
特に面白くもなく、話が理解しきれない。
わかる人には面白いのかもしれないが、私のように理解しきれないとつまらない。
★亡念のザムド★
紙一重でかわして、爆破せず、当たってないのが爆破してるしw
ん~全くわからん!(笑)
話がわからないのに、面白いとか面白くないとか、言えないよねぇ。
意味がわからず感情的になっている姿は、あまりに安っぽくて、逆に笑える。
台詞に感情がついていかず、感動的な場面も笑える。
俺の名前をって部分だけは、ストーリーとか抜きで何か伝わるものがあったな。
このアニメ、もっと分かりやすく、しらこいクサイ台詞をもっとシンプルにしたら、きっともっと面白かったんだろうなぁ~
後、意味不明な感情の変化も分かりやすくw
そろそろ最終回みたいだけど、あまり面白いアニメではなかった。
★亡念のザムド★
やっぱこの子供が駄目ですな。
絵と台詞の感情にギャップがありすぎて、感情の変化も激しくて、気持ちがついていかねぇ~
いきなり変な仮面とか言って、手伝わせて・・・
泣くのも・・・
このアニメ、ぶっちゃけ意味がわからんし、だから面白くないんだけど、仮に話がわかって面白かったとしても、この大切な役どころの子供のセリフがこれだと、さめる。
郵便船の子供がこういう台詞だったまた良かったかもしれないけど、キャスティングミスですな。
なんか良さそうな終わりだけど、全く感動がないなぁ~
ほら、意味わからんくっても、船長が泣いた時はなんか感動するしw
あのタイミングで、ヤカンはつれないだろ~
つか、最後ふいたw
余りにチープで。
さて、このアニメを見る前、それなりの高評価を得ていたアニメでしたが、私には全く良さが分かりませんでした。
好みか好みでないかと言えば、おそらく好みな話だった気がするんだけど、よくわからないし、言い回しは好きだけど感情変化が唐突でついていけない。
何かが違っていたら、きっと好きになれた作品だけど、私にとってはほぼ最低のアニメでした。
話数の順番や数があっていない場合があります。
過去の感想記事をただ見た順番に並べてあるだけですのでご了承ください。
【<┃】
【┃┃】
【┃>】
ツイート
【
仮想通貨お賽銭アドレス
】
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、
投げ銭に関する注意事項
を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。
◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆
【【Googleブックス】声優を目指している人へ】
【【Googleブックス】子供の頃の遊び】
をフォロー
Ver.5.00
CGIフリー配布サイト