ツイート
★
座右の銘にしたい人生の教訓や名言
★
001
タイトル別アニメの感想書庫2
-----------------
002
【アニメ】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』の感想
-----------------
003
【アニメ】『ロックは淑女の嗜みでして』の感想
-----------------
004
【アニメ】『神統記 (テオゴニア)』の感想
-----------------
005
【アニメ】『片田舎のおっさん、剣聖になる』の感想
-----------------
006
【アニメ】『mono』の感想
-----------------
007
【アニメ】『日々は過ぎれど飯うまし』の感想
-----------------
008
【アニメ】『ウィッチウォッチ』の感想
-----------------
009
【アニメ】『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』の感想
-----------------
010
【アニメ】『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』の感想
-----------------
011
【アニメ】『阿波連さんははかれない season2』の感想
-----------------
012
【アニメ】『SumPockets』の感想
-----------------
013
【アニメ】『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX』の感想
-----------------
014
【アニメ】『理系が恋に落ちたので証明してみた。』の感想
-----------------
015
【アニメ】『スローループ』の感想
-----------------
016
【アニメ】『からかい上手の高木さん3』の感想
-----------------
017
【アニメ】『終末のハーレム』の感想
-----------------
018
【アニメ】『CUE!』の感想
-----------------
019
【アニメ】『プリンセス・プリンシパル』の感想
-----------------
020
【アニメ】『ID-0』の感想
-----------------
021
【アニメ】『最遊記RELOAD -ZEROIN-』の感想
-----------------
022
【アニメ】『FLAG』の感想
-----------------
023
【アニメ】『WHITE ALBUM』の感想
-----------------
024
【アニメ】『みなみけ おかえり』の感想
-----------------
025
【アニメ】『続 夏目友人帳』の感想
-----------------
026
【アニメ】『宇宙をかける少女』の感想
-----------------
027
【アニメ】『まりあ✝ほりっく』の感想
-----------------
028
【アニメ】『マリア様がみてる』の感想
-----------------
029
【アニメ】『明日のよいち』の感想
-----------------
030
【アニメ】『黒神』の感想
-----------------
031
【アニメ】『学園アリス』の感想
-----------------
032
【アニメ】『鉄腕バーディーDECODE:02』の感想
-----------------
033
【アニメ】『鋼殻のレギオス』の感想
-----------------
034
【アニメ】『ドルアーガの塔』の感想
-----------------
035
【アニメ】『機動戦士ガンダムSEED(二度目)』の感想
-----------------
036
【アニメ】『源氏物語千年紀 Genji』の感想
-----------------
037
【アニメ】『空を見上げる少女の瞳に映る世界』の感想
-----------------
038
【アニメ】『phantom』の感想
-----------------
039
【アニメ】『Pandora Hearts(パンドラハーツ)』の感想
-----------------
040
【アニメ】『けいおん!』の感想
-----------------
041
【アニメ】『ハヤテのごとく!』の感想
-----------------
042
【アニメ】『バスカッシュ!』の感想
-----------------
043
【アニメ】『戦国BASARA』の感想
-----------------
044
【アニメ】『アラド戦記スラップアップパーティ』の感想
-----------------
045
【アニメ】『涼宮ハルヒの憂鬱』の感想
-----------------
046
【アニメ】『獣の奏者エリン』の感想
-----------------
047
【アニメ】『アスラクライン』の感想
-----------------
048
【アニメ】『神曲奏界ポリフォニカcrimson』の感想
-----------------
049
【アニメ】『戦場のヴァルキュリア』の感想
-----------------
050
【アニメ】『鋼の錬金術師』の感想
-----------------
051
【アニメ】『夏のあらし!』の感想
-----------------
052
【アニメ】『咲―Saki―』の感想
-----------------
053
【アニメ】『ティアーズ・トゥ・ティアラ』の感想
-----------------
054
【アニメ】『タユタマ』の感想
-----------------
055
【アニメ】『シャングリ・ラ』の感想
-----------------
056
【アニメ】『東のエデン』の感想
-----------------
057
【アニメ】『クイーンズブレイド』の感想
-----------------
058
【アニメ】『セブンゴースト』の感想
-----------------
059
【アニメ】『ドラゴンボール改』の感想
-----------------
060
【アニメ】『蒼天航路』の感想
-----------------
061
【アニメ】『亡念のザムド』の感想
-----------------
062
【アニメ】『リストランテ・パラディーゾ』の感想
-----------------
063
【アニメ】『謎解きはディナーのあとで』の感想
-----------------
064
【アニメ】『cocoon ~ある夏の少女たちより~』の感想
-----------------
065
【アニメ】『アン・シャーリー』の感想
-----------------
066
【アニメ】『GUILTY GEAR STRIVE DUAL RULERS』の感想
-----------------
067
【アニメ】『クラシック★スターズ』の感想
-----------------
068
【アニメ】『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』の感想
-----------------
069
【アニメ】『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』の感想
-----------------
070
【アニメ】『#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム』の感想
-----------------
071
【アニメ】『炎炎ノ消防隊 参ノ章』の感想
-----------------
072
【アニメ】『九龍ジェネリックロマンス』の感想
-----------------
073
【アニメ】『かくして!マキナさん!!』の感想
-----------------
074
【アニメ】『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』の感想
-----------------
075
【アニメ】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~』の感想
-----------------
076
【アニメ】『ラザロ』の感想
-----------------
077
【アニメ】『ざつ旅 -That's Journey-』の感想
-----------------
078
【アニメ】『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』の感想
-----------------
079
【アニメ】『紫雲寺家の子供たち』の感想
-----------------
080
【アニメ】『WIND BREAKER Season 2』の感想
-----------------
081
【アニメ】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』の感想
-----------------
【注意規約】
サイト情報
報道写真館
ネトマガ
X(エックス)
御旅所
NEW秋華
★
タイトル別アニメ感想書庫2
★
秋華の電子書籍を無料配布とアニメの感想書庫
RSS
XML
玄関口
占い診断
萌え辞典
オタク遊戯
ネット小説
情報基地
BOOK
感想書庫
--
★
サイト運営者より告知
★
--
■
2022年5月28日【土】16時16分09秒
【アニメの感想書庫について】私がただ思った事を書いています。好きな作品を批判されたりするのを見るのが嫌な人、腹が立つ人、文句を言いたくなる人は決して読まないでください。
■
2022年2月16日【水】14時07分46秒
【
syuka.com
】では
サイト管理に
cookie
を使用しています。
■
2021年12月27日【月】08時38分04秒
【告知】座右の銘、ネタ座右の銘は
こちら
に移動しました。
■
2020年5月14日【木】16時27分23秒
【告知】サイト運営継続の為、
xcoinによる投げ銭をお願い
します。
■
2017年6月6日【火】20時30分54秒
【(*´ω`*)】電子書籍の今後の追加は全く予定にございません。
■
2017年2月25日【土】11時14分39秒
【(゚∀゚)】
フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
■
2013年11月20日【水】20時48分26秒
【(*´∇`*)】無料電子書籍公開しました!
--
★
サイト運営者お勧めリンク
★
--
■
【Amazon】日本人が知らない近現代史の虚妄 江崎道朗
■
【Amazon】ウルトラマンの伝言 日本人の守るべき神話 倉山満
■
【Amazon】嘘だらけの池田勇人 倉山満
■
【Amazon】無駄(規制)をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和 渡瀬裕哉
■
【Amazon】日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入 上念司
■
【Amazon】緒方竹虎と日本のインテリジェンス 江崎道朗
■
【Amazon】救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う 倉山満
■
【Amazon】誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】米国共産党調書 外務省アメリカ局第一課作成 江崎道朗
■
【Amazon】教科書では絶対教えない 偉人たちの日本史 倉山満
■
【Amazon】世界はいつでも不安定 - 国際ニュースの正しい読み方 - 内藤陽介
■
【Amazon】史上最強の平民宰相 原敬という怪物の正体 倉山満
■
【Amazon】新装版 お役所仕事の大東亜戦争 (いまだに自立できない日本の病巣) 倉山満
■
【Amazon】ウッドロー・ウィルソン 全世界を不幸にした大悪魔 倉山満
■
【Amazon】税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 渡瀬裕哉
■
【Amazon】米中ソに翻弄されたアジア史 宮脇淳子 江崎道朗 福島香織
■
【Amazon】日本人に忘れられた ガダルカナル島の近現代史 内藤陽介
■
【Amazon】2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプ or バイデン" アメリカの選択 渡瀬裕哉
■
【Amazon】保守とネトウヨの近現代史 倉山満
■
【Amazon】中学歴史 令和元年度文部科学省検定不合格教科書 竹田恒泰
■
【Amazon】天皇の国史 竹田恒泰
■
【Amazon】ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史 山内 智恵子 江崎道朗
■
【Amazon】若者に伝えたい英雄たちの世界史 倉山満
■
【Amazon】経済で読み解く日本史6平成編 上念司
■
【Amazon】みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向 江崎道朗
■
【Amazon】検証 検察庁の近現代史 倉山満
■
【Amazon】桂太郎-日本政治史上、最高の総理大臣 倉山満
■
【Amazon】危うい国・日本 百田尚樹 江崎道朗
■
【Amazon】「新型コロナ恐慌」後の世界 渡邊哲也
■
【Amazon】日本外務省はソ連の対米工作を知っていた 江崎道朗
■
【Amazon】トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」倉山満
■
【Amazon】天皇がいるから日本は一番幸せな国なのです・倉山満
■
【Amazon】日韓基本条約 (シリーズ韓国現代史1953-1965) ・内藤陽介
■
【Amazon】メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本 (PHP新書)・渡瀬裕哉
■
【Amazon】なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか ~アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図・渡瀬裕哉
■
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
■
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
■
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版・内藤陽介
■
ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」:千年の時を超えて明かされる真実
■
たった1つの図でわかる!図解経済学入門
■
大間違いのアメリカ合衆国
■
政治経済雑記はこちら♪
■
【Kindle】電子書籍販売★秋華★
★
【アニメ】『シャングリ・ラ』の感想
★シャングリ・ラ★
OP、おお~w
出だしは、まあ普通の曲かなぁ~って感じだったし、なんとなくありふれた歌い方だから、特になんとも思わなかったんだけど・・・
Aメロ後半からBメロ、凄く良いw
ことごとく予想を裏切るメロディライン、かといって無茶苦茶にしているわけでもなく。
久しぶりに普通に良い曲だなぁ~なんて思っていたんだけど、サビがいかん・・・
もったいない~
友達曰く、もりあがりそうでもりあがらなかった感じ。
それでも私は、メロが良ければ許せるのだけど、つまらない。
ああ、もったいないなぁ~
これで完璧だったら、CD買いたかったのにぃ~
本編、こんな良い子そうな子が、何故務所に?気になる。
おいおい、旗をあんな事したら、また捕まるっしょ。
またヘテロクロミアだぁ~w
左右の眼の色が違うよ。
テーマはなかなか面白いな。
私は炭素市場なんてものを作るのは大反対だけど、その市場が出来上がった世界を描いているのかな。
主人公は、それに反対していた組織からできた、今は管理してる組織の長の娘?
とにかく、背景は面白そうだ。
後他にも短剣がなにかありそうだけど、それは今後。
それなりに楽しみw
EDはまあ、ちょっと雰囲気あるけど、さほどでもない。
でもこの曲は聴いていたらはまりそうだ。
★シャングリ・ラ★
OP、やっぱ良いは。
今期一番良いかも。
まあ、何故サビでテンション落ちるのぉ~なんてツッコミどころはあるけど、最近多いよね。
サビだけが駄目な曲って。
これでサビが良ければ、マジで良かったのになぁ~
即行ツタヤだったな。
よしひろ~って、いきなり突き飛ばすか?助けてくれた人を・・・
このアニメは、CO2排出量取引を否定するアニメかな。
そしてナウシカのような世界・・・
エンディングも悪くないな。
声の響きと一部面白い。
話が2話までみたけど、まだ今一それぞれがつながらない。
★シャングリ・ラ★
アトラスに行けたら、幸せになれるのかな、か・・・
なんとなく、後進国から見た日本のようかもしれない。
くにこ、おいおいw
でかくて広くてみんな住めるじゃん、か。
それは今日本に住んでる私ですら思う。
いろんなところに、無駄に広い場所とか、使われていない部屋があるのに、路上生活してる人がいるの?ってね。
でも、なんかショボイなぁ~
子供だから冷静にみれないのか。
まあ理解はできても、それだけ。
面白い話だけど、ちょっとショボイ演出があるのが、このアニメの欠点ですなぁ。
狙いすぎなところもあるし。
でも、面白いのは面白いよ。
話が良いからね。
★シャングリ・ラ★
おお~円だねw
炭素取引、こんな数字だけでやったなれの果て。
今二酸化炭素排出量取引が一部行われているけど、日本は本格的にこれに参加しない事を望むメッセージアニメか。
だいぶ話が見えてきたわけだけど、最終的にどこに進むのかはまだ見えない。
最近思うに、昔は最終的な結論がある程度見えていて、それに向かう話だったから分かりやすかった。
たとえば、宇宙からの侵略者と戦う話だったり。
これだと、戦いがどんな形で終わるにしても、終わりが最終回でわかりやすい。
でも最近のアニメは、昔のOVAや映画のように、短い話でこそ見れるようなのを、1クール以上でやるから、毎週見てるには見づらい部分があるな。
このアニメの結論は、皆でシャングリ・ラを勝ち取るのか。
それとも炭素取引を正す事なのか。
まあ両方ってか、間違ったところをすべて破壊するのだろうけど。
ぶっちゃけ何が言いたいかと言うと、あのコンピュータ使いの女の子がもってる、あのちっこい龍みたいなのは、なんなんだぁ~って事。(笑)
普通に天才で良いと思うんだけどねぇ。
なかなか面白かったけどw
★シャングリ・ラ★
ののしりなさいって、おいおい。
ん~話の展開が唐突っていうか、前回もちゃんと覚えてないから、わからん。
いきなり豹変して、おいおいって感じだな。
話は面白いんだけど、アニメレベルって言うか、演出っていうか、それが今一なんだな。
ちょっともったいない。
最近のアニメ全般に言えるんだけど、分かりにくいのが多いよねぇ。
★シャングリ・ラ★
なかなか面白いんだけど、誰が誰でどうつながってて、何が目的で、今一わからんなぁ~
最近のアニメは複雑すぎて説明もないから、そのあたりが欠点だな。
生きると言う事の意味は重いな。
ちょっと納得。
取引の原理は、もう少し詳しく説明して欲しいな。
クエートの炭素排出量を買いとって、排出量オーバーを増やし、ヤバイから政府が買い支えたけど、ささえきれず破たん。
そこに怪物が現れて、数字の上でつじつまを合わせて炭素排出量優良国家に?
油田全部をリースして、排出量を無くした?
油田に投資しまくりで、一気にバブル?
リース料金で再び油田を借り返す?
空売りと空売り買いを両方やって帳尻をわせて消える。
ん~高額な利息を得る事ができるけど、炭素排出権を買った日本と、借金して投資した人が損をしたって事かな?
もともとクエートや周辺国に投資してた人も損か。
目に見えない排出量取引なんて、まあやるべきではないと訴えたいのか。
面白いけど、分かりにくい。
★シャングリ・ラ★
そういや、炭素排出量取引って、結構やってるんだねぇ~
もう駄目だなw
そんな目に見えない、どうやって計算してるかも曖昧な数字を売買して。
もともと省エネしてるのに更に下げるのがどれだけ難しいか。
日本は土地も狭いし、農地も少ないし。
まあアニメと関係ないけど。(笑)
で、今日の話は、まあチョッピリ良い話っぽいかな。
それなりに感動した。
それなりに見入るし、面白いんだけど、なんか先週の話はどうなったの?みたいな気持ちがぬぐえない。
★シャングリ・ラ★
ん~このアニメの伝えたいテーマってのが、今一まとまってなくて、今一楽しめない部分がある。
炭素取引によって歪んだ世界を正すアニメかな?
それにしても、簡単に脱走したなぁ~
あまりに簡単すぎて、逆につまらんな。
そんなにうまくいくわけないのに。
個々の道具集めは面白いけど。
まあまずまずかな。
★シャングリ・ラ★
いやだよ、ひとりにしないでって、もうひとりおるやんw
くにこ、カラ元気ですなw
ん~今一感動しないな。
結構な場面なんだけどねぇ~
つか、話がさっぱりわかりませんな。
★シャングリ・ラ★
ん~なんかようわからんけど、最後はなんか満足さしてもらえるんだろうなw(笑)
メデューサを一時的に奪っていたのは、いったい誰だっけ?
全然分かってないってか、忘れてるのか、週1で見てるとねぇ~
それで分かるアニメは良いけど、わからないとこんなもの。
このアニメ、最初は凄く面白そうだったんだけどねぇ~
ゴチャゴチャしすぎて、今一になってしまった。
★シャングリ・ラ★
ん~なんだか全然わからん部分もあるけど、少しずつ整理されてきたかな?
でもまあ、ようわからんけど。
今回の話は、カラに閉じこもってる子が、そこから出るだけの話。
色々と繋がってるようだけど、だから?って感じ。
★シャングリ・ラ★
果たしていったいどうなっているのか、まだわかってませんw
炭素排出量規制でアトラスを作って、地上は全部緑がいっぱいで。
とりあえず、アトラスを仕切ってるあの女とクニコが戦うみたいな構図であることは分かった。
メデューサを使ってる女の子は、どういうポジションなのかねぇ~
このアニメの大筋とは関係なくて、ちょっとしたスパイス的な設定なのかなぁ~
最初面白そうだっただけに、なんかもったいないな。
★シャングリ・ラ★
さて、メタルエイジが侵攻を開始した。
ん~なんだろうか。
今一しっくりこない。
話がもっとわかれば、それなりに楽しめそうなんだけど、繋がらない部分がねぇ~
戦いのところはそれなりに緊迫感もあり、話も良いところがあるんだけどなぁ~
まあ、ザムドよりは面白いかな。
★シャングリ・ラ★
ほう~関東大震災の後の話かい。
ってか、そんな話だったのかぁ~
最初からそれを分かっていれば、このアニメってもっと面白かったのに。
つか、クニコがあまりに人間離れしてるのが、今一面白くないな。
いや、主人公が強いのは基本的に歓迎なんだけどね。
アニメの背景が見えた今、違う気がする。
で、生みの親がアトラスを作ったんかい。
憤るけど、クニコはちょっといつも行きすぎな感じなんだよね。
それは自分との価値観の違いだから、まあしかたないけど。
ん~まあ、とりあえずすべてが分かってきたけど、まだまだわからん部分があるし、ぶっちゃけ遅い。
新アニメの都合で、見るのやめる予定だったんだけど、調整したら見れるから、今しばらくみていこう。
★シャングリ・ラ★
悪い男に追われているんです~ええ!!ってw
ん~やけにあっさり投降して、超常現象あって。
メデューサは、あのおっさんの自作自演プログラム?
なんか意味わからん。
もう一度全部整理して見ないと、全くわからん。
それなりには楽しめるけど。
★シャングリ・ラ★
やけにあっさり帰れて、普通に受け入れられましたなぁ~
負けの責任とか、ないのですな。
クニコも別にそんな事せんでも。
他の人に配慮したんだろうけど。
今度は遺伝子操作植物の問題ですか。
このアニメは、色々現代の問題を風刺するのは面白いよね。
それだけにもっと良いアニメになった気はするな。
設定とか世界観は良いのに。
最初見た時は、凄く期待してたなぁ~
★シャングリ・ラ★
これもまた仲間割れっていうか、信じられないのか。
私は弱いから、信じる以外の選択肢は無いんだけどねw
政治家を信じる、たくさんの人を信じる。
ダメな時、裏切られたで全て済むもんね。(笑)
誰かが座右の銘で、全てを疑えって言っていたけど、全部疑うのもアレですな。
つか、カリンいきなり社交性を見につけてますな。
爆撃機で、東京を焼き払うわw
ん~普通すぎるなぁ~
★シャングリ・ラ★
爆撃で焼き払うって、なんとなくナウシカ思いだすなぁ~
ココはもう駄目じゃwみたいなw
みーこがあんなになっても、くにこってショックすくないなw
つか、まあ、面白いんだけど、展開についていけないな。
このアニメは、もうすこし分かりやすくやってくれれば面白かったのになぁ~
毎回言ってるかw(笑)
★シャングリ・ラ★
なんで高貴な方が対戦するのは、いつもチェスなんだ?
将棋とか囲碁とか麻雀とかあっても良いのにw
このアニメってさ、テーマが多すぎてちょっと楽しみづらいけど、今日はそれでも感動したな。
今回の話は、ダイダロスって言う繁殖力が強すぎる植物を焼き払う話。
テーマとしては、遺伝子組み換えの危険性や、地球環境の急速な変化やなんかに危機感をもてと言っているのかな。
ちょっとしたナウシカw
まあまずまず面白かった。
★シャングリ・ラ★
大事な話っ言ってるのに、それを聞かないくにこ、イライラするな。
無理がある展開だなぁ~
しかもオカルトだし。
適当な話ですなぁ~
オカルトを見つけたまでは、そういう話で納得できる。
でもヒルコとか、人柱とか、どうやってたどり着いた方法なのかねぇ~
南極買っただけで、炭素指数がそんなに下がるか?
そんなに広かったっけ?
みくに様は、みーこのおかげで、少し良い子になったから、みーこが最後に助けてくれたんだねぇ。
しかしこのアニメ、面白いんだかつまらないんだか、わからんなぁ~
ちゃんとまとめて、分かりやすくつじつまをきちっとあわせば、結構良いのになぁ~
★シャングリ・ラ★
モモ子さんと一緒じゃなくても、クニコは大丈夫になったんだねぇ~
なんかしらんけど、ちょっと泣けてきたw
なかなか面白いな。
サイバー攻撃に物理攻撃に経済攻撃。
権力に・・・超常現象はいらなかったけどw
今それぞれがひとつになり面白いんだけど、だから尚更、今までも話をもう少し分かりやすくしてたらと思う。
つか、簡単にハッキングされすぎw(笑)
まあでも面白かった。
★シャングリ・ラ★
なんか色々と最後に出しすぎw
分からないのが分かるのは面白いけど、だったら今まで少しずつやってくれた方が、全体的に面白かったろうに。
ミクニちゃんは良い子だねw
私がゼウスって、ウケル♪
なんかほんま無茶苦茶やな。
なるほど、メデューサが一度取られたのはそういう事ね。
まあでも、おしい感じがするなぁ~
十分時間とか、色々しっかりしたら、もっと面白かったろうに。
★シャングリ・ラ★
ん~まあ、つまらなくは無い。
話も、色々な問題提起があって、私の好みである。
でも、如何せん分かりにくい。
ココまできたら、有る程度は分かるし、こういうつながりだったのかと納得はできるが、もう少し何かなかったのだろうか。
まことにおしい作品である。
今回の話に関しては、それなりに楽しめたかな。
★シャングリ・ラ★
くにこ強!!
で、さっき弾を受け取ったオレンジの人は誰だ?
クサイ演出だけど、それなりに感動するな。
終わったのね・・・ってセリフ、聞いた瞬間笑っちまったw
あまりのショボさに。
って、やっぱりみーこだったか。
みーことの別れは、感動した。
その後も、理屈はよくわからんが、流石に最終回、それなりに感じる部分はあるな。
私たちのシャングリ・ラw
ありがちな最後だけど、なかなか。
最後まで、結局よくわからない話だったけど、観終わった達成感はあるから、まあそこそこ良かったのでしょう。
話数の順番や数があっていない場合があります。
過去の感想記事をただ見た順番に並べてあるだけですのでご了承ください。
【<┃】
【┃┃】
【┃>】
ツイート
【
仮想通貨お賽銭アドレス
】
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、
投げ銭に関する注意事項
を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。
◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆
【【Googleブックス】声優を目指している人へ】
【【Googleブックス】子供の頃の遊び】
をフォロー
Ver.5.00
CGIフリー配布サイト