ツイート
★
座右の銘にしたい人生の教訓や名言
★
001
タイトル別アニメの感想書庫1
-----------------
002
【アニメ】『薬屋のひとりごと 第2期』の感想
-----------------
003
【アニメ】『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』の感想
-----------------
004
【アニメ】『俺は星間国家の悪徳領主!』の感想
-----------------
005
【アニメ】『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話』の感想
-----------------
006
【アニメ】『鬼人幻燈抄』の感想
-----------------
007
【アニメ】『ボールパークでつかまえて!』の感想
-----------------
008
【アニメ】『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』の感想
-----------------
009
【アニメ】『最強の王様、二度目の人生は何をする?』の感想
-----------------
010
【アニメ】『没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた』の感想
-----------------
011
【アニメ】『CLANNAD(+AfterStory)』の感想
-----------------
012
【アニメ】『リアデイルの大地にて』の感想
-----------------
013
【アニメ】『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』の感想
-----------------
014
【アニメ】『オリエント』の感想
-----------------
015
【アニメ】『イロドリミドリ』の感想
-----------------
016
【アニメ】『東京24区』の感想
-----------------
017
【アニメ】『幼女戦記』の感想
-----------------
018
【アニメ】『ナイツ&マジック』の感想
-----------------
019
【アニメ】『夏目友人帳』の感想
-----------------
020
【アニメ】『機動戦士ガンダムOO』の感想
-----------------
021
【アニメ】『のだめカンタービレ』の感想
-----------------
022
【アニメ】『イタズラなKiss』の感想
-----------------
023
【アニメ】『ひだまりスケッチ×365』の感想
-----------------
024
【アニメ】『ワンナウツ』の感想
-----------------
025
【アニメ】『まかでみ・WAっしょい!』の感想
-----------------
026
【アニメ】『とらドラ!』の感想
-----------------
027
【アニメ】『ヒャッコ』の感想
-----------------
028
【アニメ】『夜桜四重奏』の感想
-----------------
029
【アニメ】『テイルズオブジアビス』の感想
-----------------
030
【アニメ】『あかね色に染まる坂』の感想
-----------------
031
【アニメ】『黒執事』の感想
-----------------
032
【アニメ】『鉄のラインバレル』の感想
-----------------
033
【アニメ】『フルメタルパニック』の感想
-----------------
034
【アニメ】『地獄少女』の感想
-----------------
035
【アニメ】『かんなぎ』の感想
-----------------
036
【アニメ】『かみちゅ!』の感想
-----------------
037
【アニメ】『カオス;ヘッド』の感想
-----------------
038
【アニメ】『ケメコデラックス!』の感想
-----------------
039
【アニメ】『とある魔術の禁書目録』の感想
-----------------
040
【アニメ】『今日の5の2』の感想
-----------------
041
【アニメ】『スキップ・ビート!』の感想
-----------------
042
【アニメ】『ソウルイーター』の感想
-----------------
043
【アニメ】『ガレイゼロ』の感想
-----------------
044
【アニメ】『ef』の感想
-----------------
045
【アニメ】『狂乱家族日記』の感想
-----------------
046
【アニメ】『xxxHOLiC 継』の感想
-----------------
047
【アニメ】『ダ・カーポⅡS.S』の感想
-----------------
048
【アニメ】『図書館戦争』の感想
-----------------
049
【アニメ】『GTO』の感想
-----------------
050
【アニメ】『ルパン三世VS名探偵コナン』の感想
-----------------
051
【アニメ】『魔法のプリンセス ミンキーモモ』の感想
-----------------
052
【アニメ】『魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞』の感想
-----------------
053
【アニメ】『銀河漂流バイファム』の感想
-----------------
054
【アニメ】『機甲創世記モスピーダ』の感想
-----------------
055
【アニメ】『スクールガールズストライカーズ』の感想
-----------------
056
【アニメ】『アリスと蔵六』の感想
-----------------
057
【アニメ】『妹さえいればいい。』の感想
-----------------
058
【アニメ】『魔法科高校の劣等生 追憶編』の感想
-----------------
059
【アニメ】『アイドリッシュセブン』の感想
-----------------
060
【アニメ】『BanG Dream! Ave Mujica』の感想
-----------------
061
【アニメ】『もめんたりー・リリィ』の感想
-----------------
062
【アニメ】『この会社に好きな人がいます』の感想
-----------------
063
【アニメ】『どうせ、恋してしまうんだ。』の感想
-----------------
064
【アニメ】『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』の感想
-----------------
065
【アニメ】『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』の感想
-----------------
066
【アニメ】『ババンババンバンバンパイア』の感想
-----------------
067
【アニメ】『UniteUp! -Uni:Birth-』の感想
-----------------
068
【アニメ】『魔法使いの約束』の感想
-----------------
069
【アニメ】『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』の感想
-----------------
070
【アニメ】『Unnamed Memory Act.2』の感想
-----------------
071
【アニメ】『花は咲く、修羅の如く』の感想
-----------------
072
【アニメ】『ハニーレモンソーダ』の感想
-----------------
073
【アニメ】『想星のアクエリオン Myth of Emotions』の感想
-----------------
074
【アニメ】『誰ソ彼ホテル』の感想
-----------------
075
【アニメ】『FARMAGIA(ファーマギア)』の感想
-----------------
076
【アニメ】『全修。』の感想
-----------------
077
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 2期』の感想
-----------------
078
【アニメ】『Übel Blatt~ユーベルブラット~』の感想
-----------------
079
【アニメ】『妃教育から逃げたい私』の感想
-----------------
080
【アニメ】『天久鷹央の推理カルテ』の感想
-----------------
081
【アニメ】『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』の感想
-----------------
082
【アニメ】『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』の感想
-----------------
083
【アニメ】『いずれ最強の錬金術師?』の感想
-----------------
084
【アニメ】『空色ユーティリティ』の感想
-----------------
085
【アニメ】『ノモの国』の感想
-----------------
086
【アニメ】『マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-』の感想
-----------------
087
【アニメ】『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』の感想
-----------------
088
【アニメ】『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』の感想
-----------------
089
【アニメ】『悪役令嬢転生おじさん』の感想
-----------------
090
【アニメ】『日本へようこそエルフさん。』の感想
-----------------
091
【アニメ】『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』の感想
-----------------
092
【アニメ】『メダリスト』の感想
-----------------
093
【アニメ】『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』の感想
-----------------
094
【アニメ】『SAKAMOTO DAYS』の感想
-----------------
095
【アニメ】『ツインズひなひま』の感想
-----------------
096
【アニメ】『ある魔女が死ぬまで』の感想
-----------------
097
【アニメ】『履いてください、鷹峰さん』の感想
-----------------
098
【アニメ】『ユア・フォルマ』の感想
-----------------
099
【アニメ】『未ル わたしのみらい』の感想
-----------------
100
【アニメ】『アラフォー男の異世界通販』の感想
-----------------
【注意規約】
サイト情報
報道写真館
ネトマガ
X(エックス)
御旅所
NEW秋華
★
タイトル別アニメ感想書庫1
★
秋華の電子書籍を無料配布とアニメの感想書庫
RSS
XML
玄関口
占い診断
萌え辞典
オタク遊戯
ネット小説
情報基地
BOOK
感想書庫
--
★
サイト運営者より告知
★
--
■
2022年5月28日【土】16時16分09秒
【アニメの感想書庫について】私がただ思った事を書いています。好きな作品を批判されたりするのを見るのが嫌な人、腹が立つ人、文句を言いたくなる人は決して読まないでください。
■
2022年2月16日【水】14時07分46秒
【
syuka.com
】では
サイト管理に
cookie
を使用しています。
■
2021年12月27日【月】08時38分04秒
【告知】座右の銘、ネタ座右の銘は
こちら
に移動しました。
■
2020年5月14日【木】16時27分23秒
【告知】サイト運営継続の為、
xcoinによる投げ銭をお願い
します。
■
2017年6月6日【火】20時30分54秒
【(*´ω`*)】電子書籍の今後の追加は全く予定にございません。
■
2017年2月25日【土】11時14分39秒
【(゚∀゚)】
フリー写真館を狛犬画像室にリニューアルしました♪
■
2013年11月20日【水】20時48分26秒
【(*´∇`*)】無料電子書籍公開しました!
--
★
サイト運営者お勧めリンク
★
--
■
【Amazon】日本人が知らない近現代史の虚妄 江崎道朗
■
【Amazon】ウルトラマンの伝言 日本人の守るべき神話 倉山満
■
【Amazon】嘘だらけの池田勇人 倉山満
■
【Amazon】無駄(規制)をやめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和 渡瀬裕哉
■
【Amazon】日本分断計画 中国共産党の仕掛ける保守分裂と選挙介入 上念司
■
【Amazon】緒方竹虎と日本のインテリジェンス 江崎道朗
■
【Amazon】救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う 倉山満
■
【Amazon】誰もが知りたいQアノンの正体 みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】米国共産党調書 外務省アメリカ局第一課作成 江崎道朗
■
【Amazon】教科書では絶対教えない 偉人たちの日本史 倉山満
■
【Amazon】世界はいつでも不安定 - 国際ニュースの正しい読み方 - 内藤陽介
■
【Amazon】史上最強の平民宰相 原敬という怪物の正体 倉山満
■
【Amazon】新装版 お役所仕事の大東亜戦争 (いまだに自立できない日本の病巣) 倉山満
■
【Amazon】ウッドロー・ウィルソン 全世界を不幸にした大悪魔 倉山満
■
【Amazon】税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋 渡瀬裕哉
■
【Amazon】米中ソに翻弄されたアジア史 宮脇淳子 江崎道朗 福島香織
■
【Amazon】日本人に忘れられた ガダルカナル島の近現代史 内藤陽介
■
【Amazon】2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプ or バイデン" アメリカの選択 渡瀬裕哉
■
【Amazon】保守とネトウヨの近現代史 倉山満
■
【Amazon】中学歴史 令和元年度文部科学省検定不合格教科書 竹田恒泰
■
【Amazon】天皇の国史 竹田恒泰
■
【Amazon】ミトロヒン文書 KGB(ソ連)・工作の近現代史 山内 智恵子 江崎道朗
■
【Amazon】若者に伝えたい英雄たちの世界史 倉山満
■
【Amazon】経済で読み解く日本史6平成編 上念司
■
【Amazon】みんな大好き陰謀論 内藤陽介
■
【Amazon】インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向 江崎道朗
■
【Amazon】検証 検察庁の近現代史 倉山満
■
【Amazon】桂太郎-日本政治史上、最高の総理大臣 倉山満
■
【Amazon】危うい国・日本 百田尚樹 江崎道朗
■
【Amazon】「新型コロナ恐慌」後の世界 渡邊哲也
■
【Amazon】日本外務省はソ連の対米工作を知っていた 江崎道朗
■
【Amazon】トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」倉山満
■
【Amazon】天皇がいるから日本は一番幸せな国なのです・倉山満
■
【Amazon】日韓基本条約 (シリーズ韓国現代史1953-1965) ・内藤陽介
■
【Amazon】メディアが絶対に知らない2020年の米国と日本 (PHP新書)・渡瀬裕哉
■
【Amazon】なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか ~アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図・渡瀬裕哉
■
【Amazon】天皇家 百五十年の戦い・江崎道朗
■
【Amazon】ウエストファリア体制・倉山満
■
【Amazon】アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版・内藤陽介
■
ねずさんの日本の心で読み解く「百人一首」:千年の時を超えて明かされる真実
■
たった1つの図でわかる!図解経済学入門
■
大間違いのアメリカ合衆国
■
政治経済雑記はこちら♪
■
【Kindle】電子書籍販売★秋華★
★
【アニメ】『テイルズオブジアビス』の感想
★テイルズオブジアビス★
ルーク、マジうざい奴になったな。(笑)
元々うざかったけど、少しマシになった時は良かったのにね。
正直見てられない。
つーか、バン先生って敵?
いったい誰を信じれば良いのだぁ~(笑)
完全にイジメですな。
こういう奴はいじめられるってのを伝えたいのか?
話はまずまずなんだけどねぇ。
ああ、ひとのふりみてわがふりなおせ、そのために見せてるんだ。(笑)
このルークは、極偶に良いところを見せたけど、かなり悪いって言うか、嫌われる部分を持っている。
それをみて嫌だと思わせ、そんな人にならないようにしてるわけか。
反面教師ですな。
★テイルズオブジアビス★
ちょっとだけルークがまともに?
ところで、ネクロマンサーって、どんな魔法使いだっけ?
サモナーは召喚師、ウィザードが魔導士、ソーサラーが魔術師(精霊魔術師)、ネクロマンサーは・・・
だせーな、うん。
でも変わりすぎだよね。(笑)
ようやく主人公が変わって、まあ楽しんで見れるようになるかなぁ~
これからこれからw
★テイルズオブジアビス★
えらいかわりようやなぁ~
しかも気持ちがついていかない~
お前って強いな?
ストレートっちゃストレートだけど。
確かに変わりすぎで気持ち悪いわなぁ~
ガイ、お笑い担当になったんかい!!(笑)
まあまずまずだとは思うけど、今一わからんところがあるなぁ~
★テイルズオブジアビス★
イオンって、ショタ系の方々に人気ありそうなキャラですね。
そう思うと、ちょっと今日は違う視点から見てしまう。
あの魔獣かなんかに乗ってる子は、普通に人気有りそうだし、ジェイドも結構人気ありそう。
ぬいぐるみひとつに、すっげぇ魔法使うなぁ~(笑)
最後気になる終わりだったね。
今日の話はまずまず。
ジェイドが悪い奴なのかと思いきや、まあ過去は過去だし、子供だったらああいった考えもあった気がするな。
★テイルズオブジアビス★
なぐさめてくれてるの、きつかったか?
とても良い事言ったと思ったんだけど、今一歩でこのアニメって安っぽくなるよね。
話は面白いけど、下手な小説を読んでいるようw(笑)
新たなお偉いさんは、なかなか良い人で良い感じw
そして最後は…ギガント?(笑)
特にはまあ無いけど、今回も少しチープな台詞回しとか、微妙だった。
まあ前よりは少し面白くなってきたかなぁ~
ルークが少し良くなったからw
★テイルズオブジアビス★
まあ、まずまず面白かった。
人間こうありたいっていうか、最後は義理と人情に感動した。
こういう生活したいよね。
なんか科学とかじゃなくて、魔法の世界って理想だよね。
魔法は医学をカバーできて、後はそんなに必要ないし。
しかし、利益の為にたくさんの人を殺す戦争って、なんなんだろうなぁ~
なんでみんなでみんなを支える国が作れないのだろうか。
楽したいものがいる。
頑張って富を得たい者もいる。
だからずれが生じるのはしかたないけど、バランスはどんどん悪くなるよね。
まあ関係ない話になってしまったけど、なんか考えさせられた。
★テイルズオブジアビス★
泣きやむの早!!(笑)
何?師匠とこっそり会って、何も無いのがジェイドに見られて・・・
このジェイドって、見方変えたらやばくね?(汗)
いつも味方すら嗅ぎまわって。
それにしても、この舞台となってる世界って、狭いよね。
移動がメッチャ早い!!(笑)
ネクラッタ?アリエッタか・・・
絶対萌えキャラ狙いだよねw
ガイの事は、あっさり片付いたね・・・(汗)
しかしチープな話と設定が続くなぁ~
別につまらなくはないけど、プロならもっと良く作って欲しいけど、まあ私が文句言える立場じゃないね。(笑)
アニス、いかにも崩れますよな場所にわざわざ立ってるし。
子供向けアニメとしては、こんなもんでいいのかなぁ~
顔色が悪い=腹が減った、この発想は笑えるな。
まあ、話だけ見てればまずまずかな。
★テイルズオブジアビス★
外角をそのまま落とすってねぇ~
円は大きい方が、円周長いし、面積も広いのにね。(笑)
まあそこはツッコミ無しって事で。
なんか今日の話はええ話やなぁ~
アニメって、多少ダメでも、偶に良い話あるもんね。
つーかでも、なんかアニメが変わったように、今日は面白いなぁ~
今までのは、後半を盛り上げる為の布石だったのか。
もう少しあったかもしれないけど、とりあえず今後少し楽しみになってきた。
そうそう、書いたか忘れたけど、このアニメのOPって、ゲームソングそのままだったんだね。
どうりで良いと思った。
って、書いてて、書いた記憶がw
★テイルズオブジアビス★
なんかみんな死んでるぞ・・・
ロープレ系のアニメだし、まあそうなってもしかたないか。
でも、あまりに簡単に死んで、かなしい。
なんか色々な謎ってか、隠し設定がどんどん出てくるな。(笑)
そしてロープレらしく色々な町に行かなければならないイベントw
さらにはチープな、これ以上続けられないと警告。
ある意味わらえるなぁ~
決してつまらなくは無いけど、もう少ししっかりした展開を作れば、もっと良いアニメになったろうに。
全部一気にみれば、それなりに楽しめそうだけど。
時間が足りなかった映画のようで♪
★テイルズオブジアビス★
アニメの中でのバカってセリフは、褒め言葉ですね。(笑)
やっぱ展開早いですなぁ~
ルークも簡単に人を切れるようになったのですなぁ~
水攻めじゃなく、雪攻めですね。
間一髪、ネタになってましたな。
まあ、特に面白いアニメではないけど、それなりに楽しめる。
★テイルズオブジアビス★
えらいあっさりルークが先生を斬ったね。
そして最後は、先生と兄さんか。
そしてまた我儘ルークに戻ってるし、しかもいきなり1カ月かい!!(笑)
ルークがヒッキーになってるしw
それにしても、演出がショボイなぁ~
全然気持ちがついていかないぞぉ~
1か月経過するなら、それなりの演出欲しいよね。
まあ、時間ってか、枠がないんだろうか。
そして思いだしたように、また・・・
つまんねぇ~(笑)
とまあ、今回はあまりにチープな展開でした。
★テイルズオブジアビス★
将軍、助けたれよ~
軍旗を出してただけでその軍だって判断するのも笑えるな。
ティア倒れる時、みんな近くにいたんだからささえてやれよぉ~(笑)
ターンアンデットですかぁ~
いや、ターンレプリカ?
なんか今一説明不足w
そして死なないで消えるのね。
なんかちょっと最後は悲しかったな。
それにしても、ルーク、人が変わったみたいに良い奴になってね?(笑)
まあ、今回の話は正直チープだけど、それなりには良かった部分もあった。
★テイルズオブジアビス★
アリエッタ・・・声は萌えキャラじゃないな。(笑)
同じようにイオンを想うふたりがたたかうなんて、まちがってるぅ~
なんて感想を言えばいいのかな?
まあそれなりに演出はあるけど、どうしても腑に落ちないから、感動が今一だな。
そしてアリエッタは死んだ?
うっそだぁ~
こんなキャラ殺すなんて、ぜってぇ~ありえないよw
なんて思って終了~
今一だったな。
★テイルズオブジアビス★
相変わらず、展開が早いです。
そしてルークが仲間を気遣っています。
えらい変わったなぁ~♪
人間こんなに変わるもんかぁ~
まあ、愛する人とかで変わるかw
それにしても世界が狭く感じるなぁ。
あの程度の速度の飛行艇っていうか飛行機で、一瞬で移動完了だよ!(笑)
これだけのシナリオのRPG、確かに超大作で良いのだろうけど、アニメだとどうも安く感じるなぁ。
★テイルズオブジアビス★
えらいあっさりとジェイドが・・・
何をといたか知らないけど、端折りすぎw
アニスの言葉、ちょっとウルっときたよ♪
演出は今一だけど、良い場面は良い。
ところで、アニスの玉の輿チャーンスを聞いて、なんとなくモスピーダのミントを思い出した。
良い場面なんだけど、今一緊迫感がねぇなぁ~
しかも助かったのに、喜びが少ねぇ~!!(笑)
で、結局ちょっと寿命が延びただけだった~
まあそんな感じで、展開は早かったけど、話は悪くなかった。
後は演出もしょぼかったけど。
★テイルズオブジアビス★
ナタリアだけは、自分で自分を守れない気がする。
そして変なのが出てきたな。
喋り方もウザイよw(笑)
って、モースだったのかぁ~
魔法の呪文、格好悪!!
信念をかけた戦いって、だから信念なんて嫌いだね。
ナタリアが、足手まといじゃ無くなってるぞぉ~
信念の為に、親殺して・・・
それでも尚信念か・・・
微妙~
★テイルズオブジアビス★
ジェイドって、大佐だったんだねw
なんかしらこい部分がおおいなぁ~
私にはとか、いきなりお前は私の娘だとかw(笑)
まあ決戦前夜の演出としては、ありがちなんだけどね。
ガイとナタリアは、予想外ですが、関係ないかw
ジェイドとアニスは、アリだな。(笑)
ミゥは、なんか適当に扱われてるなぁ~
最初、ティアはあんなに、可愛い~とか言ってたのに。
バカねwで、コナンのあの女思い出したぁ~
で、いきなり話は戦闘へ~
おいおい、今日これから戦闘だ!とか、無いのかい!!(笑)
まあ、尺がたりないんだろうけど。
★テイルズオブジアビス★
ふむ、まあジェイドを追いかけてきた。
追いついたところで戦力を分断した。
ココまでは理解したけど、なんで今更ジェイドとルークは戦ってるの?(笑)
もちろん、ココで言っていたジェイドの気持ちが無かったとは言わない。
これでルークを動けないようにして、自分が犠牲になろうとしてるのかもしれない。
でもさ、なんかしっくりこないな。
理屈をこねて考えないと理解できない展開は、安っぽく感じる。
ちょっと良い感じだったけど、ね・・・
そこをどけ!!断る!!ワロタw
嘘でしょ!嘘だとおっしゃって!って・・・なんか素直に感動できないな。
ナタリア、切り替え早!!(笑)
毎回だけど、やっぱりこれだけの話を短く詰め込みすぎなんだよねぇ。
ストーリーは悪くないんだけど。
面白くないわけではないからもったいない。
★テイルズオブジアビス★
バン先生強すぎw
流石ラスボス~
つーか、あっさり刺しちまったなルーク。
剣が折れたところで、勝負がついたとかなんとか言いそうだったんだけど。
なんで左手で握手を?
ひとりずつって、えらい余裕があるね。(笑)
まあなんていうか、ベタだし、「ルーク好き」だってさw
メッサうけるw
そして2年かい~
てか、えええええ~!!(笑)
ご都合主義ハッピーエンドだぁ~w
理由も無し、この2年の意味も無し、それでもやっぱりハッピーエンドだねぇ~
まあこのアニメの最終回ならこんなもんでしょうw
話数の順番や数があっていない場合があります。
過去の感想記事をただ見た順番に並べてあるだけですのでご了承ください。
【<┃】
【┃┃】
【┃>】
ツイート
【
仮想通貨お賽銭アドレス
】
サイト運営を応援し賽銭(投げ銭)を投げて下さる方は、
投げ銭に関する注意事項
を読んだ上、下記仮想通貨を投げ銭する事ができます。
◆xcoin◇エクスコイン◇イーサリアム◆
【【Googleブックス】声優を目指している人へ】
【【Googleブックス】子供の頃の遊び】
をフォロー
Ver.5.00
CGIフリー配布サイト